中盤 玉が広いから勝ちという特殊な勝ち方 やはりエルモ囲いの上部は弱い。 右四間飛車の攻めをいなしながら、3五歩で「縦の攻め合い」にしよう。 ノーマル四間飛車党を右四間飛車エルモから救う戦法。 それがクラウン銀戦法。 2023.12.26 中盤
中盤 エルモ囲いの屋根をふっとばせ! 右四間飛車エルモ囲い相手にノーマル四間飛車はきついよね。 でも大丈夫。 クラウン銀なら縦の攻め合いにできるから、エルモ囲いの金2枚は相手にしなくて良い。 相手の玉の固さが半減するように、縦の攻めで屋根をふっとばそう!!! 2023.12.25 中盤
終盤 「詰めろ」じゃなくて「詰めらさろ」 詰めろじゃない手でも相手が攻めてくると詰めろに昇格する一手。 攻めながら受けている、あしたのジョーに出てくるクロスカウンターのような一手を北海道弁を使って「詰めらさろ」と名付けてみた。 2023.12.21 終盤
詰将棋 ショーダンシステムで頻出の詰み筋 ショーダンシステムを指していると終盤でよく見かける詰み筋を紹介。 この筋を覚えると銀を引っ掛けるだけで詰めろや詰めらさろをかけることができるので、覚えておいて損はない。 2023.12.21 詰将棋
終盤 受け駒請求で自玉を安全に こちらだけ一方的に駒得を拡大できるときは、お互いに玉を固くしあう変化を選ぶと、攻め手が豊富な方がはっきりと良くなる。 攻めながら自玉が相対的に固くなっていくこの終盤術に、誰か素敵な名前を付けてくれ〜。 2023.12.13 終盤
詰将棋 基礎が最も応用できる 長手数の詰み筋が、意外と基本的な手筋の組み合わせで構成されていることも多い。 今回はその典型をご紹介。 少しずつ開示される構成なので、難易度はお好みで調整してね! 2023.12.12 詰将棋
中盤 早石田を早石田できるハメ手が凶悪すぎる 三間飛車、特に早石田は厄介な戦法。 級位者を狩り尽くす害悪戦法として名高い早石田を逆に早石田する、より極悪なハメ手をご紹介。 これであなたもずっとオレのターン! 2023.12.11 中盤
終盤 先受けが強すぎる こちらの攻め筋が豊富で相手の攻め筋は少ない時、先受けが局面をわかりやすくする。 自玉の耐久力が上がることで、攻めを呼び込んだり、より反動のきつい強力な攻めを繰り出せる。 実は受けているようで攻めているのが、先受け。 2023.12.10 終盤